top of page
implant_main.jpg

インプラント

SUDC-parts02.png
menu-implant.jpeg
kage.jpg

インプラントは、むし歯や歯周病で抜けた歯にかわって機能と見た目を回復するための治療法です。

インプラントの効果

line.png
implant1.jpeg

歯ごたえのあるものがまた食べられるようになり、食事が制限なく楽しめます

implant4.jpeg

発音が安定するので会話がスムーズになります。

implant2.jpeg

全体でバランス良く咬めるようになり、残っている歯で無理に噛むことが無くなり、他の歯への負担が減ります。

AdobeStock_228286886.jpeg

見た目が改善され、満面の笑顔がつくれます。

implant3.jpeg

入れ歯のように取り外しの必要がなく、気軽に外食が楽しめます。

インプラントの 効果
menu-implant.jpeg

インプラントのメリット

line.png

・取り外す面倒がない

・自分の歯にかかる負担が減る

・隣の歯を削る必要がない

・インプラントはむし歯にならない

インプラントのデメリット

line.png

・治療期間が比較的長い

・状況により見た目が元の歯と

 異なることもある

・食べ物が詰まりやすくなることがある

・外科処置が必要

・お手入れ次第では細菌感染する

 ことがある

メリット/ デメリット

治療の流れ

line.png
logo_icon.png

1

リスクの確認

口腔内のチェックと全身疾患の精査をし、インプラントをするためのリスクがどの程度かを確認します。

CTによる画像診断を行い、骨の状態を確認します。インプラントは顎の骨に支えられて維持されるため、十分な骨のボリュームが必要です。

骨が不十分だった場合には、骨造りをします

logo_icon.png

2

インプラントを埋める手術

麻酔をし歯肉を切り開いて顎の骨にドリルで注意深く穴を開けて、インプラントを埋めます。

インプラントがしっかり埋まっていることを確かめてから歯肉を戻して縫い合わせます。

logo_icon.png

3

骨とインプラントが結合するのを待ちます

上顎で6ヶ月、下顎で3ヶ月程度、何もせずにそっとしておきます。

インプラントが骨と細胞レベルで結合するための期間です。上顎と下顎では骨の密度が違うため、

待ち時間に差があります。下顎の方が、密で頑丈ということですね。

logo_icon.png

4

インプラントに歯を立てる工程

インプラントが歯肉で覆われている場合、麻酔をしてインプラントの上の歯肉を切って頭の部分を出してから、長めのキャップをインプラントの上に取り付けます。

logo_icon.png

5

仮歯をつけて使用感と歯肉との調和を観察

歯型と噛み合わせを記録し、技工所で仮歯を作製し装着します

logo_icon.png

6

最終の歯を装着

仮歯での様子を元に、形や色を最終決定し、セラミック製の歯を作製します。

logo_icon.png

7

メンテナンス

インプラントを長持ちさせるためには、口腔清掃をきちんと行なうことが重要です。

状態のチェックと取りきれない汚れの除去のために歯科医院での定期的メンテナンスが必要です。

治療の 流れ
bottom of page