歯並びを治すメリット
- info450379
- Apr 21, 2023
- 1 min read
こんにちは✨
歯並びのご相談にいらっしゃる患者様が増えています。
まだマスク着用のこの時期に歯列矯正を
開始しても遅くないと思います🌟

歯並びが不揃いであることの問題点とは...
見た目や噛み合わせはもちろんのこと
✅虫歯になりやすい
歯ブラシの毛先は重なった歯の隙間や表面にまで上手く届きません。そこに食べカスや歯垢が溜まり、虫歯や歯周病のリスクが高まります。
✅唾液の分泌が減る
噛む回数が少ないと唾液の分泌も促されません。
噛み合わせが悪いと上手く噛めないがゆえ、唾液の分泌も減少してしまいます。
洗い流す作用(自浄作用)が機能しないと、虫歯にもつながります。
✅体に痛みが出る
噛み合わせが良くないと、顎の痛みや頭痛、肩こりなどの症状も見られます。
歯並びを治すメリットはこれらをすべて改善できることです✨
大人になってからでも歯列矯正は始められます!
気になっていた方は一度是非ご相談ください😊

![[歯科恐怖症]歯医者が怖い人でも受けられる治療を](https://static.wixstatic.com/media/85ef89_32f48c1985d04f74814b9e4ef4e54310~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/85ef89_32f48c1985d04f74814b9e4ef4e54310~mv2.jpeg)
![[短期集中治療]虫歯を一気に治療したい人必見!](https://static.wixstatic.com/media/85ef89_c7c50bfc1c8d43b6988991f5334c26a2~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_652,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/85ef89_c7c50bfc1c8d43b6988991f5334c26a2~mv2.jpeg)

Comments